Concept

社是・企業コンセプト

「治療って、楽しい」
STAFF
スタッフ

スタッフがこれまでに習得した知識や技術を治療に生かし、患者さんの「治った」を創ることを心の底から楽しむ!

PATIENT
患者

治療によって体がどんどんよくなる過程を患者さんに「楽しい」と思っていただく!
治った体で楽しい人生を謳歌していただく!

SOCIETY
地域社会

地域社会に OHIZUMI があることで経済的にも コミュニケーション的にも潤い、
地域社会に OHIZUMI があるほうが楽しいね!と思ってい ただく!

The story behind the concept
「治療って、楽しい」
  誕生の瞬間

「自分が手に職(治療技術)をつけて、それで治って喜んでくれる人がいる。

そんな仕事ができたら、とても魅力的だし、素敵なことだし、なによりすごい楽しい気 がする」

ー 自分が困ってる時に助けてくれた治療院の先生みたいになりたい。

ー 学生の時困ってた自分みたいな人間を助けたい。

皆さん、もちろん様々な動機があるとは思いますが、このような想いや理由で治療業界 にやって来た人は多いと思います。

しかしながら、そんな治療業界に入った我々を待ち受けてるものは、決して楽なことば かりではありませんでした。

ー “この業界長時間労働だよ”

ー “保険が厳しくなってきたからもうダメだよ”

ー “コンビニの数より治療院って多いから難しいよ”

ー “この業界辞めて他の仕事やってる人もいるよ”

ー “頭良かったなら医者になれば良かったのに”

こういったネガティブな意見を発する先輩治療家(もちろん全員というわけではありませんが)をみてこう思いました。

「いや、気持ちはわかるけどさ、そういうことじゃないでしょ!

この仕事がやってて楽しい仕事だろうな!って
あんな治療院の先生みたいになれたらカッコいいだろうなって

そう思ったから、

憧れの気持ちを持って、この業界に来たんだよね?」

治療って、楽しい。

そんな本当は当たり前なんだけど、奥底に眠ってしまいがちなことを大事にする会社を作りたい。
治療家が治療家を志した時の原点をずっと中心に据えておきたい。

そんな想いが OHIZUMI の出発点です。